- Home
- 自由化を不真面目に攻略
- たまには真面目もいいんじゃない?/LV.8
たまには真面目もいいんじゃない?/LV.8
- 2016/3/24
- 自由化を不真面目に攻略

真面目に語るんですか?
その前に前回(LV.7)はなんなんだ?
え?
最初からおれの口調がおかしかっただろう、その時点で偽物と気づいて欲しいものだ。
知ってましたよ?
そうか、ならばいいんだが…、とにかく今日は真面目に語るぞ。
やれるもんならやってみてください。
別コーナーで家電販売店のノジマさんの記事を書いた。
いろんなポータルサイトやニュースサイトに取り上げてもらってましたね!
うむ、真面目に書いてみた。
やればできるじゃないですか。
もう疲れた、不真面目に生きていたい。
じゃあ今日のタイトルはなんですか?ついさっきまで真面目に語るとか言ってたのに。
昨日のハナシだ、今日は適当に語ろうよ。
ダメです。せっかくノジマさんが取材受けてくれたんだからこのコーナーでも話題にしないと。
うむ、ありがとうございました。反響バリバリです。
電力自由化と家電販売店、さすがに目の付けどころが…
いかん!それ以上言ってはいかんぞ。おれの過去に触れるな。
なんのことだかサッパリわかりませんけど?
じゃあ真面目に語ろう、もうLV.8だし役に立つ知識も提供していかないとな。
ならアンケートでよく聞く停電の不安についてなんてどうです?
ああ、5年前輪番停電が1日2回あったな…。その日は計8時間電気が使えなかった。
え?都内に住んでるのに!?
うむ、足立区在住だが荒川区に近いところでな。
それは不運でしたね。でも今回は電力自由化による停電の可能性ですよ?
ない。現状の停電リスクと変わらない。
なぜです?太陽光だけだとあまり発電できないと思うんですが…。
その場合足りない電力は他の電力会社が供給するんだ。
なるほど。では停電はしないと?
いや、落雷とか積雪とかの要因で停電することはあるだろう。
それはそうですね。料金はどうなります?
契約してる電力会社の料金と変わらない。
ところで明日からプロ野球が開幕しますが。
また野球かよ。
ヤフオクドームがソフトバンクでんきドームに変更する日も?
もうヤフージャパンヤフーオークションソフトバンクでんきドームにしちゃえばいいんじゃないか?
略称は?
福岡ドーム。
平和台球場にしましょう。
野球詳しいじゃないか。つーかそんなん若い人は知らないだろう。
南千住に東京球場も復活して欲しいですね。
真面目にやる気ないだろ?
文・東 修一
Copyright © 電力FA All rights reserved.